« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月29日 (火)

銀座に行きたい!

学生時代はあまり行く機会がなかった

オシャレスポット、それが銀座でございます。

学生時代の私にとって銀座とは、まさに大人の街。

社会人になってからは、銀座に買い物に行ったり、

飲み会をやったりと、学生時代よりは

多少身近になってきたように思います。

銀座で興味のある場所は、並木通り・マロニエ通り横に位置する

銀座ベルビア館ですね!

OPENしてから1年経つのに、まだ行ったことがありません。

銀座ベルビア館の地下にある銀座六景に特に行ってみたいですね!

京都をイメージした作りになっているということで、

東京にいながら京都の感覚を味わえるという、

まさに粋なスポットだと思います。

友人、恋人、家族と行く相手を銀座は選びません。

是非お出かけしてみてください♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 6日 (日)

はぐステ

はぐステという子育てポータルサイトをご存じでしょうか?

まだ、私は子育ての経験がありませんが、

いずれ、子育てをすることになるのだと思います。

人間誰もが、初めて行うことに対しては、

不安と期待が入り混じります。

どちらかというと不安の方が大きいのではないのでしょうか。

初めての子育て。

きっと大変なのだと思います。

そんな子育てを応援してくれるはぐステは、

そのときが来たら、ぜひ参考にしてみたいサイトです。

私がはぐステのサイトを見て、これは面白いなぁ。

と思ったコンテンツを紹介します。

「よみもの」というコンテンツです。

このコンテンツでは、主に子育てに纏わる内容が

たくさん掲載されています。

その中に、「私流子育て」というコンテンツがあります。

このコンテンツでは、有名人のエピソードをもとにした子育てのヒント

が紹介されています。

実際に子育てをしているわけではないのですが、

ふんふんふん・・・と、不思議と元気づけられてしまいます

子育て真っ最中の方は、ぜひ、このはぐステ内のコンテンツを

参考にしてみてください。

また、はぐステでは、Woldwide Kids応援プレゼントキャンペーン

を実施しています。

JTB旅行券10万円分など、いろいろなプレゼントが用意されています。

お子様をお持ちの方は、応募してみてください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

塗るつけまつげ

塗るつけまつげ

私は男性なので、女装の趣味でもない限り、

お世話にはならない商品なのですが(笑)、

一体どんな化粧品なんでしょうか?

塗るつけまつげを紹介した一般の方からのCMを見て、

理解しましょう!

http://video.ask.jp/watch.do?v=22e0fb82-4538-4c4c-ac25-b0f6d377ab49

うーん、商品自体の説明は少しわかりづらいですが、

思わず、「えっ?男性でも使えちゃうの?」

って思いました。

つけまつげは女性がするものだ!

という固定観念をとっぱらって、今の時代、男性も

化粧をする時代なんだ!というメッセージ性も

少なからず感じさせてくれる作品です。

女性には嬉しいと思われる、お湯をつけるだけで

簡単に取れるというアピールが、このCMではされています。

ささいなことかもしれませんが、

ちょっと嬉しいポイントを紹介している点で、このCMのポイントは

高いように思います。

塗るつけまつげ

要チェック化粧品アイテムです!

| コメント (0) | トラックバック (1)

山人参で健康生活!

薩摩の山人参 もろみ黒酢を紹介します。

山人参

聞いたことがありそうで、聞いたことがありません。

長寿の里から販売される、普通の黒酢の40倍の効果を

持っている健康飲料です。

そんな薩摩の山人参 もろみ黒酢のCMを紹介します。

http://video.ask.jp/watch.do?v=8bef0135-4fc8-4573-a03c-6b6a904b79bb

これは一般の方から募集された作品で金賞をとった作品です。

10秒ちょいのCMですが、とても面白い作品です。

マンガ風のCMで、私はこれを見たとき、

小さい頃に見た、日本昔話を思い出してしまいました。

内容自体はちょっとシュールな感じですが、

薩摩の山人参 もろみ黒酢の健康パワーを

鮮明に印象付けている作品です。

まとめると、シュールさと親しみやすさとインパクトの3拍子が揃った、

とてもユニークでセンスあるCMです。

是非チェックしてみてください。

それにしても、山人参、気になります!

| コメント (0) | トラックバック (0)

ヤマハのCM

ヤマハのCMを紹介します!

原付50ccスクーター「VOX(ボックス)」と「Vino(ビーノ)」

のCMです!

ちなみに、イメージキャラクターにはPUFFYが起用されており、

そのCMは一般の方から募集されたもので、

PUFFYも審査したそうです!

そんな気になるCMはこちら!

http://video.ask.jp/watch.do?v=0f896b94-b35b-400f-8e66-8b9a3f3cc9da

ちなみにこれは金賞を受賞した作品です。

私も見てみましたが、

ほとんど映像だけですが、50ccのバイクを強く

印象付けている作品です。

このCMには、いかつーい外国人男性が起用されていますが、

キャラ的には、ごっついハーレーを乗ってそうな感じの人です。

CMの冒頭でも、ハーレーのようなごっつい乗り物に乗っているような

演出をしています。

一体どんなごっついバイクに乗っているんだ?!

と思わせておいて、実は、50ccのバイクだった!

というオチです。

いかつい外国人男性と、かわい50ccのバイクのアンマッチ加減が

絶妙なインパクトを生み出しています。

ヤマハの原付50ccスクーターをうまくアピールした

良い作品だと思います。

是非見てみてください。

| コメント (0) | トラックバック (1)

2008年4月 5日 (土)

Yellow to Greenキャンペーン

ティンバーランドというブランドを知っていますか?

私個人的には、有名なブランドだと認識しています。

何といっても、学生時代から知っていましたから。

何で知っていたかというと、

学生時代、ファッション雑誌を買って読んでいたときに、

大抵、ティンバーランドの靴が載っていたからです。

当時学生だった自分にとっては、そう簡単に手が出ない

ブランドだったという記憶があります。

このティンバーランドが、

環境問題を意識したYellow to Greenキャンペーン

を行います。

これまでティンバーランドが作ってきた靴は、

通称イエローブーツと呼ばれています。

このイエローブーツから、環境に優しい靴=グリーンブーツ

ティンバーランドは提供します。

これは、ティンバーランドの環境に対する志の顕れであります。

イエローからグリーンへ。

Yellow to Greenキャンペーンに関心を持たれた方は、

http://green-boots.jp/ へアクセスして参加してみてください。

Yellow to Greenキャンペーン

私は身近でできるエコ活動として、

次のようなことを実践しています。

 ・電気のこまめな消灯

 ・紙の裏紙使用

 ・シャワーを流しっぱなしにしない

などなど。

どれも、とても身近で規模としては小さな小さな行動です。

でも、これがいざやってみようと思うと、

なかなか徹底できなかったりします。

こういう小さなことでも、

世界中の人が一人一人実践できたら、

それはもう、小さなことではありません。

1の効果が50億倍以上の効果になるのですから。

是非、生活の中で、小さなエコ活動を実践することを

おすすめします。

未来へ美しい地球を残すために・・・。

緑化活動

| コメント (0) | トラックバック (3)

Jabra BT3030

ストリートファッションの定番Dog Tagから、

Bluetoothステレオヘッドセットが発売されます。

その名は、「Jabra BT3030」。

4月23日から全国で発売されます。

注目のお値段は8,980円です。

ビジュアルはこんな感じです。

Logo1

どうですか!格好いいですよね!

といっても、これはモデルの人による効果が大ですが(笑)。

私がもし、この「Jabra BT3030」を購入したら、

一人でドライブするときに使いたいですね。

デザイン的にとても洗練されていておしゃれなので、

周囲の人の注目もきっと浴びると思います。

そういう意味では、電車に乗っているときに、

さりげなく「Jabra BT3030」を装備して、

ちょっとした優越感&おしゃれ感に浸るのも

いいかもしれませんね。

値段が10,000円しないので、お手軽感もあります。

ヒット商品になりそうな予感です・・・。

| コメント (0) | トラックバック (0)

加齢臭!!

加齢臭

男性にとっては、年齢を重ねると避けては通れない問題です・・・。

ちょっと前までは、あまり自分には関係ないテーマだと

思っていたんですけどねぇ。。。

最近気になるのは、靴下のニオイですね。

一日中、通気性が決して良いとは言えない靴を履き、

仕事をしていると、靴を脱いだときに、

モワッ

と、いや~なニオイが鼻をつきます。

こればっかりはしょうがないのかなぁと思いつつも、

やはり周囲の人に「くさい!」と思われていないか

気になるものです。

この靴下ののニオイもある種、加齢臭の一種なのでしょうか。

「いい快互服ドットコム」というサイトがあります。

このサイトはまさに加齢臭でお困りの方の味方になってくれる

サイトです!

私は、「見事に臭わない靴下」にめちゃめちゃ惹かれてしまいました!

私自身、耐えられなくなってきたら、

「いい快互服ドットコム」のお世話になりたいと思います(笑)。

| コメント (0) | トラックバック (0)

航空券ドットネット

どこか遠くへ旅行へ行く際に、便利なのは

やはり飛行機です。

のんびりと電車で行く旅というのも、味がありますが、

「時間」を考えると、飛行機が勝ちます。

学生時代は飛行機で旅行するというのはほとんど

ありませんでした。

社会人になってから、1年に1回くらい、飛行機を利用した

旅行をするようになりました。

飛行機は確かに便利なのですが、

航空券を取るのがちょっと煩わしいように思います。

同じ行先に行くにも、航空会社や時期によって、

航空券の値段が違ってきます。

できれば安い航空券で旅行したいのですが、

いちいち比較検討するのが面倒臭くて、

「あーもうこれでいいや!」みたいになっちゃう場合が

時にあります。

そんな悩みを吹き飛ばしてくれるのが、

航空券ドットネットです。

このサイトでは、行先や航空会社を指定するだけで、

簡単に格安航空券を探せてしまうのです!

航空券ドットネットが良いのは、

とにかく簡単に格安の航空券を検索できてしまうところです。

無精な私でも全く煩わしさを感じさせませんでした。

普段は航空券は人に任せてしまうことが多いのですが、

これなら私でも簡単にできます。

| コメント (0) | トラックバック (1)

こんな家に住みたい!

将来どんな家に住みたいか?

このテーマの回答は、人の数ほどあるように思います。

自分がこれまで育ってきた環境にも大きく影響するでしょう。

たとえば、

今までずっとマンションで暮らしてきた人は、

一戸建てに住むことに抵抗を感じるかもしれません。

また、逆に、いつか一戸建てに住んで庭のある生活を

体験してみたいと憧れる場合もあるでしょう。

私が将来いつか住みたいのは、

分譲マンションです。

そう考える理由の一つは、

冒頭で少し触れましたが、私自身、これまでの人生の中で、

マンションで生活していた時間が長いからです。

人間、馴れた環境が心地よいものであります。

あともう一つは、高い所に住めるからです。

毎日、眺めの良いリビングで朝食を食べてみたい!

というのは密かな憧れだったりします。

といっても、マンションの高い階はその分、値段が張りますが・・・。

バーッ!と眺めの良いマンションに住みたいです。

こういう話を友達とすると、盛り上がりそうですね♪

不動産情報はHOME4Uで要チェック!

| コメント (0) | トラックバック (0)

不動産売却のポイント

いつか自分がマンションを購入することになったら・・・。

そんな話は夢のまた夢ではあるのですが、

とは言っても、やっぱり妄想しちゃいますよね^^;

マンションを購入するというのは、人生は長いと言えど、

非常に大きな買い物です。

大きな買い物ではあるのですが、何年も住んでくると、

状況が変わってきます。

あるタイミングでマンションを売却をして、

次なるマンションを購入するということも考える必要は

出てくると思います。

高い買い物ではあるけれど、最後の買い物ではない。

ということですかね。

そう考えると、このような不動産売却のケースで

考えるべきこととは何でしょうか。

私個人的に、ポイントにしたいのは、

やはり売却価格です。

売却するということは、住む家がなくなるということです。

すなわち、次に住む家を購入する状況に必然的になる、

ということです。

やはり、2番目に購入するマンションは、

最初に購入したマンションよりステージの高いマンション

したいと思うのは自然だと思います。

そうなると、いかに最初のマンションを良い値段で

売却できるかが大きなポイントになってくると思うのです。

数百、千万円の話なので、気が遠くなってしまいますが、

いつかは考えるべき問題なので、

事前に準備できることはしておきたいと思うのであります。

HOME4Uでは、不動産売却に関し、参考になるコンテンツが

盛り沢山です。

是非見てみてください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

HOME4Uでマンション探し&不動産売却

マンションをお探しの方、あるいは、

不動産売却をお考えの方におすすめのサイトがあります。

「HOME4U」というサイトです。

マンションを探すうえで、ポイントになる点は何か?

何となくわかっているようでわかっていないようような気がします。

そういう、マンション購入を考えている人が、

知りたいような情報を、HOME4Uでは解説してくれています。

たとえば、「役立つ情報を読む」というコンテンツです。

新築マンションの見るべきポイントや、

不動産用語集などが用意されています。

興味があれば、ぜひチェックしてみてください。

また、不動産売却についても、

売却の手引きや独自の不動産検索サービスが用意されているので、

こちらの方も要チェックです。

マンション購入、不動産売却をご検討の方は、

是非HOME4Uで!

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »