« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月27日 (水)

アーデル見沼代親水公園

「舎人」って何て読むか知っていますか?

恥ずかしながら、私は読めませんでした!TT

これ、「とねり」と読みます。

で、平成20年3月30日に、

日暮里舎人ライナー」が開通するそうです!

知ってました?知ってました?

私は知りませんでした・・・。

で、この日暮里舎人ライナーの停車駅に、

見沼代親水公園という、何とも印象深い駅があります。

ここから徒歩4分圏内に素敵な物件があります。

アーデル見沼代親水公園」という物件です。

~公園という物件名がこれまた素敵です。

部屋の雰囲気は和やかで温かい感じです。

日暮里舎人ライナー沿線で、新生活のスタートを

切るのもいいかもしれませんね。

是非、当物件をチェックしてみてくださいね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

もう2月も

気がつけば、もう2月も終わりですねぇ。

年々、早くなってくる気がしますね。

こんなもんでしょうか。

| コメント (0) | トラックバック (0)

通販の達人

通販の達人というサイトを知っていますか?

その名に違わぬ、商品量の多さに驚きます。

TOPページを見ていただけばお分かりになると

思いますが、いきなり商品の写真のオンパレードです。

しかも、商品の種類を見ると、

女性向けである印象が強いですね。

レディース ファッション系のアイテムがずらずらと

登場します。

ブラウスカットソースカートワンピース・・・。

面白いのは、

ファッション関係の商品だけではなく、

チョコレートケーキとか、スイーツ系の通販もあり、

見てるだけでも楽しいサイトです。

取り扱っている商品の価格も比較的リーズナブルです。

通販好きの方、是非チェックしてみてください!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

新入社員教育

寒かった冬もそろそろ終わりが見え、

まもなく、暖かい春を迎えようとしています。

春から新社会人になる方はたくさんいらっしゃると

思います。

期待と不安でいっぱいだと思いますが、

気合を入れて頑張って欲しいと思います。

さて、良い会社の条件として、

私が考えるポイントは、

「人を大事にする」会社です。

新人研修新入社員研修)に積極的に力を

入れている会社は素晴らしいと思います。

十年、二十年後には、新入社員が中堅、幹部に育っている

時期です。

そういう長期的な視点をきちんと認識している会社は、

安心だと個人的には思いますね。

その意味で、新人研修というのは、

会社が人をどれだけ大切にしているか?

という指標にもなると思います。

当然、研修を受ける新入社員の方にとっても、

その会社の最初の仕事でもあるわけで、

とても大事だと思います。

今年から社会人になられる方は、

頑張って欲しいですね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月24日 (日)

うぃんかー

たまに、ウィンカーをカッチカッチ出しっ放しのまま、

走行する車を見かける。

意外に気付かないんですかね、ドライバーさん。

はたから見ていると、

いつ曲がるんだろう、とハラハラさせられます。

お互いに気をつけましょう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

ママコミュニティ

ママさんのための情報&SNSタイプのコミュニケーションサイト

あんふぁんぶる」を紹介します。

私は男性だし、実際にママ独特の悩みとかは

きっと心の底から理解はできないのだと思います。

でも、「あんふぁんぶる」のようなママコミュニティ

あれば、そのコミュニティの中で、

色々な悩みや問題を共有し、解決することができます。

基本的に、女性の方は、話をすることが好きなので、

きっと「あんふぁんぶる」はいつも賑やかなのでしょうね。

この「あんふぁんぶる」は、

ブログ風に日記を書くこともできます。

しかも、携帯電話からも利用可能!

とても楽しく使いやすいSNSだと思います。

パパコミュニティみたいのもあればいいのになぁ、

と思ってしまいました!

| コメント (0) | トラックバック (0)

派遣と紹介派遣

雇用のあり方について。

派遣

紹介予定派遣

派遣で働く!というのは、よく聞きますが、

お恥ずかしい話、紹介予定派遣という言葉はあまり

聞いたことがありませんでした。

紹介予定派遣というのは、いずれ、正社員になること前提で

派遣社員として働くという形態らしいです。

派遣の特徴>

 ・残業がない 

 ・報酬も正社員並の場合がある

紹介予定派遣の特徴>

 ・将来的には安定

 ・仕事の責任が大きい

以上の特徴を考えて、みなさんだったらどちらの働き方に

メリットを感じますか?

私なら派遣ですかね。

やはり、会社に縛られないというのがポイント高いように

思います。

辞めたいときにいつでも辞められる。

うーん、ちょっと魅力的w

まぁ、いろいろあると思いますので、

自分に合った働き方をチョイスして自分らしい生き方が

できればいいのでしょうね。

はい。ちょっとまとまりありませんが、この辺で。。。

  人材派遣なら仕事情報サイト『アデコ』

| コメント (0) | トラックバック (0)

愛用のマイバッグ

みなさん、愛用バッグってお持ちでしょうか?

女性は、頻繁にバッグを購入される傾向が多いようで、

愛用のバッグは?と聞いても、

TPOに応じて全部愛用!なーんて答えられちゃうかも

しれませんが^^;;

私は、去年ですかね、「これは!」というバッグを

雑誌で見つけてしまい、もうどうにも我慢できなくなって、

大雨の日だったのですが、店に電話をかけて購入してしまいましたw

購入のポイントは、

デザイン、素材、容量の3つでした。

素材は100%革でデザインもフィーリングにピン!

ときたので文句なし!

容量も、軽い出張に耐えられるくらいの容量がいいなあー

と思っていて、それもクリア!でした。

そんな感じで、ついつい衝動買い・・・。

でも、今までもこれからも大事に使っていきます。

ジャンルとしては、プチボストンバッグになると思います。

お出かけのお伴に、愛用のバッグを!

ボストンバッグ:http://bag-fashion.net/cate02/p05/

エコバッグ:http://bag-fashion.net/cate02/p06/

トートバッグ:http://bag-fashion.net/cate02/p08/

キャリーバッグ:http://bag-fashion.net/cate02/p09/

ショルダーバッグ:http://bag-fashion.net/cate02/p11/

| コメント (0) | トラックバック (0)

女性の輝き

パンテーンドラマスペシャル「かるた小町」

ご覧になりましたか?

残念ながら私は見れなかったのですが、

TVで予告が流れているのは見ました。

主演の夏帆さん、南沢奈央さんは、きっと今年からブレイクして

いくんでしょうねぇ。。。

ブレイクする女優さんは、見えないオーラというか、

輝きを感じます。

これは、芸能人の方に限ったことではないと思います。

女性の輝きを感じさせるのは何か?

そう考えると、私は髪の美しさ、と答えると思います。

昔から、女性にとっての髪はとても大事な物であります。

ある時代は、髪の長さが女性の美を決める重要な要素だった

とかって何処かで聞いたことあります。

女性の輝きのポイントは美しい髪です!

パンテーンからデイタイムリペアエッセンスという商品が

登場します。

昼間、外出先でも髪をケアできる優れモノです。

2月25日より、全国100万個のサンプリングキャンペーン

を主要都市駅前で実施予定です。

サンプルをゲットできた方は、是非その効果をお試しあれ!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

050あんしんキャンペーン

050あんしんナンバーというサービスを知っていますか?

簡単に言うと、

自分が持っている自宅電話や携帯電話の番号と

第3者の仲介をしてくれる電話番号です。

最近は個人情報に敏感にならざるを得ない状況が

多いように思います。

その点からも、050あんしんナンバーサービスは、

有用なサービスだと思います。

今、050あんしんナンバーのキャンペーンを実施しています。

相武紗季さんがキャンペーンキャラクターとなっている、

050あんしんキャンペーンです。

どんなお得なキャンペーンかと言うと、

相武紗季さんの質問に答えると、抽選で紗季オススメグッズ

がもらえるというキャンペーンです!

オススメグッズというのは、

バスタイムスピーカーや美肌測定器などです。

中には、相武紗季さんの声で起こしてくれる目覚まし時計も

あるそうなので、相武ファンの方は要注目です!!

※プレスブログからの情報です

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

脳速検定

数年前、ニンテンドーDSのソフトで、

「脳を鍛える~」というものがブレイクしました。

それ以降、脳力UPというのが、

世間で注目を浴びるようになってきたように思います。

で、私もそのブームに乗って、

そういうソフトを買って遊んでいました。

が、最近は、そのブームも落ち着いてきたように思います。

ところが!

ブログパーツで脳速検定なるものが登場しました。

語句の記憶や、文字列並べなどで、

脳の回転速度を測定して遊ぶというブログパーツです。

私も実際に遊んでみましたが、

だめだめで笑っちゃいました。

確か、ざっくりですが、脳回転数400回/分、順位約14000位

という結果でした(恥ずかしい・・・)

自分のブログに貼っつけて、

ちょこちょこTRYしてみようと思います!

| コメント (0) | トラックバック (0)

天職エンジン

ヒト・コミュニケーションズが転職に心強いサイトを

提供しています。

その名は天職エンジン

転職と天職をかけた、なかなかユニークなネーミングで

好感を持てますね、

で、この天職エンジンでは、

ニックネーム、星座、血液型などの必要事項を入力して、

クリック!すると、何と自分の天職を教えてくれるのです。

ちなみに、私は「UFOハンター」と判定されましたw

これだけだと若干意味わかりませんが、

要は、未知なるものに興味津津ということ・・・らしいですw

この天職エンジンで、何パターンのタイプが判定できるか

どうかは分かりませんが、

感覚的に自分のタイプを知れるという意味で、

天職エンジンは面白いと思いました。

タイプ診断だけでなく、ヒトコムドットネットにつながっていて、

本格的に仕事を探すことができます。

これから仕事を探す人はチェックしてみてください。。。

| コメント (0) | トラックバック (1)

FIJI Water

FIJI Water(フィジーウォーター)

↑のミネラルウォーターが日本に上陸するそうです。

水はお金で買う時代と言われて、もう何年も経ちます。

日本では、たくさんのミネラルウォーターが販売されています。

そんな中で、このFIJI Waterは売れるのでしょうか?

・・・売れそうです!!!

FIJI Waterは、その名前の通り、太平洋の楽園フィジーで

採水されたナチュラルミネラルウォーターです。

世界のセレブ達も愛用しているそうで、

私自身も、是非一度飲んでみたいと思っています。

日本での販売価格はまだよくわかりません。

そのうちコンビニなどで見かけるのでしょうかねぇ。。。

私は一日に、朝と夜に水を飲むようにしています。

この水は浄水器の水です。

が、このFIJI Waterは何処か海外に行ったときに、

その目覚めの朝にでもグビグビと飲みたい!

そんな気持ちにさせてくれそうな水です。はい。

日本での発売を楽しみにしております。

| コメント (0) | トラックバック (0)

人にやさしいコンサート

人にやさしいコンサート2008って知ってますか?

お味噌や豆乳で有名のmarusanが開催しているコンサートです。

今年は、2つの会場で開催されます。

 ●東京会場   ・・・ 4月 6日(日)  Zepp TOKYO(お台場)

 ●名古屋会場 ・・・ 4月13日(日)  Zepp NAGOYA(ささしまライブ)

コンサートのテーマは、ずばり「元気」です。

みなさんを元気にする歌って何ですか?

私は何だろう・・・?

そうですね、今1つ挙げるとすると、

ミスターチルドレンのシーソーゲームですね。

学生時代、部活とか勉強とかで疲れていたときに

カラオケに行って、この歌を唄って、

ストレスや疲れを解消してましたね。

あ~懐かしいw

marusanといえば、マルサン倶楽部に新規登録すると、

抽選で1000名様に「マルサン製品詰め合わせセット」

がプレゼントされるキャンペーンを行っています。

興味ある方は是非登録してみてください。

人にやさしいコンサート2008

http://www.marusanai.co.jp/08campaign/

| コメント (0) | トラックバック (0)

プチ整形

最近の整形技術とは凄いものだと先日痛感しました。

ビューティーコロシアムという番組でしたかね。

人ってこんなに変われるものなんだ!

と、ただただ驚くばかりでした。

変わることによって、

今まで自分に自信が持てなかった人が

自信を持てるようになるというのは、良いことだと思います。

ところで、ヴェリテクリニックという

美容形成外科を知っていますか?

メスを使わずに手軽に美容整形を行ってくれるところです。

メスを使わない美容整形というと、

そんなに変化がないのでは?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

私も、そう思い、このサイトを見たのですが、

確かに大きな変化はありません。

が、整形前後では、顔から受ける印象が全然違うのです。

不思議ですね。

顔のしわや、たるみがちょっと気になる・・・

という方は、ヴェリテクリニックのサイトを見てみてください。

参考になるかもしれません。

| コメント (0) | トラックバック (2)

コミユズでアフィリエイト

ちょっと違う、アフィリエイトサイトのコミユズについて

紹介します。

普通、アフィリエイトと聞くと、

自分のブログ内で商品を紹介して、

紹介した商品が誰かに購入されると、

その売上に応じたインセンティブが収入としてもらえる。

というのを思い浮かべます。

コミユズはちょっと違っていて、

会員になると、自分のSHOPを持つことができます。

そのSHOP内で商品を紹介すると、

紹介料が収入としてもらえます。

もちろん、その商品が購入されることでも収入が発生します。

さらに特筆すべきは、

友達の輪を広げる=友人・知人を紹介 することで、

得られる収入を増やすことができるというチャンスを

持てるということです。

アフィリエイトと言っても、

実際はなかなか収入を得るのは難しいイメージがあります。

コミユズで、クチコミショッピングを通じて、

少しでも効率の高いアフィリエイトを実践してみるのも

面白いかもしれませんね。

もし、私だったら何を紹介するんだろう。

最近気にいっているのは、電動歯ブラシです。

使い慣れないうちは、何だかくすぐったくて、気持ち悪かった

のですが、今では電動歯ブラシがないとダメな体に

なってます(笑)。

| コメント (0) | トラックバック (1)

DVD超高価買取サイト

「もんきーそふと」という名前を聞いたことがありますか?

中古DVD専門店ネットショップの名前です。

このサイトのHPを見ましたが、

ネットショップNO.1を狙っており、

その勢いが伝わるサイトでした。

「もんきーそふと」を紹介するうえで絶対に

外せないのが、DVD 買取の価格の高さです。

もんきーそふとでは、

史上空前高価買取キャンペーンを実施しています。

どんなキャンペーンかというと、

新作DVDを定価の50%で買い取ってくれちゃったりとか、

50枚の買取のときは2万円増額されちゃったりとか、

かなりお得な買取条件となっています。

ちなみに、「24 シーズン6 BOX」とか

是非買取して欲しい作品です。

買取価格、何と13000円!

一度見て、部屋に眠っていませんか?

もし、そうなら、もんきーそふとで買い取りをして

もらってください!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月20日 (水)

花粉症

そろそろ花粉症の時期です。

幸い、私はまだ花粉症ではない(はず)です。

とはいえ、

聞くところによると、花粉は蓄積されるモノだそうで、

いつかは花粉症になってしまうかと思うと、

あまり喜べませんね^^;

花粉症にならない方法。

花粉と友達になる。

そういう発想だと、小さい頃から花粉をビュンビュン吸って

育つ環境にいた人は花粉症にならない!のかな?

さぁ、どうでしょう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

極寒

今日は寒かったですね!

朝、仕事に行く時は本当にしんどかった!!

こう寒いと、本当に温暖化なのか?って

疑っちゃいます!

でもやっぱり、冬は寒くないとね!

暖かい冬は冬だけど冬じゃない!

| コメント (0) | トラックバック (0)

お茶お茶お茶ー!

2月11日より、全国のコンビニエンスストアにて

十六茶を購入すると、「PansonWorks ロビンくんフィギュア」

が付いてきます。

↑のような感じで、とても可愛らしいですね^^

世の中には、たくさんのお茶が販売されています。

コンビニ行って、どのお茶を買おうか悩むことありませんか?

私がお茶を買うときの選択ポイントは、

ずばり、「健康」です。

一時期、健康診断で血中の脂質が高めと診断されたことが

ありました。

そのときは、必ずといっていいほど、

「黒ウーロン茶」を買っていましたねw

食後の脂の吸収を抑える効果がある、というお茶だったのでw

最近は飲んでいませんが、

お茶を買うときは、健康的要素があるお茶であることが、

私にとってのお茶選びのポイントです。

でも、あまりに、「PansonWorks ロビンくんフィギュア」

が可愛いので、つい十六茶に手が出てしまいそうですwww

| コメント (0) | トラックバック (0)

気になるスポットをマーキング!

安心Worldナビといサイトを知っていますか?

東京海上日動さんがサービスしているサイトです。

どんなサイトかと言うと、

地図上に、気になるスポットをサイト利用者が投稿していく

というサイトです。

投稿された情報は、Webの地図上にどんどん積み上がって

いきます。

ですので、

投稿されればされるほど、深みのある地図になっていく

という仕組みです。

私も実際に、この安心Worldナビを見てみました。

お花見の穴場スポットなどの投稿があったりして、

ちょっと素敵だなぁと思いました。

このサイトの魅力は、自分だけが知っている場所の

ワンポイント情報を多くの人と共有できることだと思います。

どうでしょう。

みなさんも自分だけのワンポイント情報を共有してみませんか?

| コメント (0) | トラックバック (0)

関西ばんざーい!

関西バンザイ!というサイトを知っていますか?

どんなサイトかと言いますと、

一言で表現すれば「関西を盛り上げるサイト」でしょうか^^

私の関西に対するイメージは、賑やか、です。

この関西バンザイ!のTOPページは、

そのイメージを裏切らない印象でした。

サイト内のコンテンツで気になったのは、

「芸人ジェネレーター」と「関西魂検定」です。

「芸人ジェネレーター」は、もし自分が芸人だったら

どんな芸名でどんなモチネタを持っているか?

という情報が結果として出てきますw

「関西魂検定」は、15ヶの関西に纏わる質問に答えて、

自分の関西魂を検定されますw

関西バンザイ!から感じれることは、

やはり、関西はお笑いあってなんぼ!なのだと思いました。

もう、ノリノリです。

関西の人全員がそうかと言えば、決してそうではないかもしれませんが、

スピリットとして、お笑いは大きなウェイトを占めているはず!

と、関西バンザイ!を見て感じました。

関西の方もそうでない方も、関西バンザイ!

関西スピリットを感じてみてください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

カーテン選びのポイント

私はあまり買わないくせに、インテリア関連の商品が大好きです。

中でも好きなのが、小物系のインテリアです。

もっと言えば、あまり機能をなさない、あってもなくても

いいようなインテリアが好きです。

機能的な意味がなくても、

ただ置いてあるというだけで、どこか味を出してくれる

そんなインテリアが好きです。

しかし、そういう細かいインテリアを決める前に、

大きなインテリアを決めることが先決です。

たとえば、カーペットカーテンなど、

それによって部屋のイメージの大半を決定してしまうような

インテリアです。

個人的にカーテンを選ぶときのポイントを3つ、紹介したい

と思います。

 1.色(部屋と調和すること)

 2.遮光性 

 3.フィーリング

です。

3.のフィーリングはいかにも適当な感じですが、

カーテン売り場で色々なカーテンを見ていて、

「おっ!これいいじゃん!!」

的なノリで購入したカーテンが、今自分の部屋に超マッチしていますw

そんなもんですw

まぁ、人それぞれですが、

部屋との調和と自分の勘を頼りに、

ベストチョイスのカーテンを選んでくださいね!

カーテンと言えば、東リライフ(株)さんが、

インテリアブログキャンペーンを実施しています。

ブログにインテリアに関する記事を書かれた方の中から、

抽選で20名様にインテリア製品や人気雑貨がプレゼントされる

という内容です。

ブログをやられている方でインテリアにご関心のある方には

もってこいのキャンペーンですね♪

http://www.toli-life.com/ 

東リ ブログキャンペーン

| コメント (0) | トラックバック (0)

成功者の考えを学ぶ

人生において、学ぶ姿勢はとても大事だと考えます。

社会人になってから、大学進学を決めたりする方を見ると、

率直に凄いなぁ、と思います。

宮崎県知事の東国原氏も、

芸能界から大学に進学し、そして現在のポジションに至っています。

これは、成功例の一つと言えると思います。

失敗は成功の母と言いますが、

「成功とは何なのか?」

を強くイメージできることも大切なポイントになってきます。

ワタミの経営者である、渡邉美樹社長。

ビジネスプロデューサーとして著名な道幸武久氏。

この両名のセミナーを記録したDVDが発売されます。

『夢に日付を!』渡邉美樹×道幸武久 DVD

DVDを視るだけで、体の底からエネルギーが出てきそうだなぁ、

と思います。

興味ある方はチェックしてください。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

悪徳商法

今、TV観ながら書いてますが、、、

すごいなー、キャッチセールス・・・。

リアルリアル。

カンニング竹山さんのバトルが楽しみだなー。

| コメント (0) | トラックバック (0)

地元コミュニティ

SNSと言えば、言わずもがな、Mixiが超有名です。

私の身の回りの知人友人達に、

「ミクシーやってる??」

と聞くと、ほぼ決まって、

「やってるよー!おまえは?」

なーんて答えが返ってきますw

みなさん、大っぴらには言わないけど、

実はMixiファンが多かったりするのです。

そんなMixiと同じようなSNSを紹介します。

Mixiよりも、地域情報により特化した印象のSNSです。

その名も、『ジモット(JIMOT=地元)』です。

登録する際に、まず、自分の地元を登録するところから

始まるようです。

ひょっととしたら、『ジモット(JIMOT=地元)』

懐かしい再開を演出する可能性もありますね。

登録は無料なので、

是非、自分の地元を通じてコミュニティを広げたい!

という方は会員登録してみてください♪

| コメント (0) | トラックバック (1)

Poison Pink

プレイステーション2から、何とも怪しい魅力を放つ

ソフトが登場します!

ダークファンタジーシミュレーションRPG「ポイズンピンク

というソフトです。

私個人的には、ダークファンタジーという点に、

惹かれてしまいます。

ちなみに、発売日は2月14日で価格は7,140円と

なっております。

公式サイトで、ゲームの映像ムービーを見れます。

私の見た第一印象は、

ファイナルファンタジーの闇ヴァージョンみたいな感じです。

こんな表現をすると、失礼かもしれませんが、

決して爽やかではありませんw

まさに、ダークファンタジー!!!

映像は爽やかではありませんが、

美しいです!

シミュレーションゲームが好きな方は、

きっとハマリ度の高いゲームだと思われます。

ちなみに、公式サイトでは、ブログパーツをゲットできます。

興味がある方は是非。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

e 海外旅行保険

海外保険って聞いたことありますか?

私は、一年に一度海外旅行に行くか行かないかなので、

あまりピンとこないのですが、頻繁に海外へ旅行される方にとっては、

要チェックポイントです。

今回紹介するのは、

海外旅行保険留学保険格安比較サイト「e 海外旅行保険」です。

特徴の1つとして、

長期渡航者向けのプランが充実している点が挙げられます。

とにかく、プランの種類が豊富なので、

普通の保険会社では掲載されていないような、

格安プランを発見できる可能性が高いです。

言ってしまえば、格安プランの宝庫とでも表現できるでしょうか。

資料請求もできますので、

海外保険の格安プランを探したい!

という方はチェックしてみてくださいね。

| コメント (0) | トラックバック (1)

私のリラックス方法

私のリラックス方法を紹介します。

似たような方法を実践されている方もいるかもしれませんが。

お風呂上がりに、音楽を聴きながらストレッチをすると、

私はとてもリラックスできます。

音楽も、激しいロックとかいうよりは、

静かなクラシックとかジャズとか、そういう音楽をかけます。

そしてもう1つポイントがあります。

部屋の照明を暗くすることです。

これで私のリラックス対策はバッチリですw

ですから、ストレッチは昼間行うというよりは、

夜寝る前に行う場合が多いですね。

最近、音ヨガなるものが流行っているそうです。

iPodをお持ちの方は、iTunes Storeで音ヨガの音を

購入できます。

音と言えば、オーディオブック大賞というもので、

自分の周りで起きた忘れらない出来事を募集しています。

入賞作品には、それを5~10分で作品化されて、

iTunes Storeで配信されるそうです!

我こそはっ!

と思う方は是非チャレンジしてみてくださいね♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

くちびるケア

くちびるのケアってみなさん、どれくらい気を遣ってますかねぇ?

私はほっとんど、気を遣っていません^^;

何かリップクリームとか、くちびるがベタベタして、

ちょっと気持ち悪く感じちゃうんですよねー。

そんなことないですか?

私にとって、くちびるケアとは、

「乾燥させないこと」だと思います。

たぶん、この考えはリップクリーム派の方と同じなんじゃないか

とは思いますが・・・。

ただ、乾燥させないための手段がリップクリームなのか

他のものなのか・・・という違いですね。

私は、くちびるをペロンと舐めます(爆)。

要はリップクリームの代わりに唾液で潤い!

・・・。

まぁ、そんな感じです。

そんなリップクリーム嫌いの私でも、「おっ」と思う商品を

見つけました。

長寿の里から発売の自然素材にこだわった

くちびるくりーむ 椿みつ」です。

はちみつとか、生ローヤルゼリーとかを贅沢に使った

リップクリームということで、鬼効きそうですw

使いすぎたら、プルンプルンくちびるになってしまうかも

しれませんねっ!!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

W61CA

カシオから機能充実の携帯が登場します!

キャリアはau、機種名「W61CA」です。

何とこの携帯、

防水性能ありーの、5.1メガカメラありーの、

おまけにワンセグ付きーので、超機能充実の携帯です。

是非使ってみたいのですが、その前に、

この携帯電話のスペシャルコンテンツをチェックしてみてください!

コンテンツサイト名は「activoo」です!

activooでは、何とも愛らしい(?!)ブログパーツを

ゲットできちゃいます。

こんなのです。

ね、可愛いでしょ?

私も試しにこのブログパーツでちょっと遊んでみたのですが、

思わず「豚ちゃん、頑張れ!」って

応援したくなっちゃいましたw

豚ちゃんのダイエットを成功させるために、

お水をあげたり、お肉をあげたり、応援したり・・・

と、いろいろやってあげる必要があります。

これが、意外に難しい・・・(汗)

携帯もナイスですが、

このactivooもチェックしてみてください!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

チュートリアル徳井君の腹筋

つい笑ってしまいました。

今日、「行列のできる~」でチュートリアルの徳井君が

出演していました。

んで、ふとした瞬間に、腹筋を露出することになったのですが、

見事なオヤジっ腹でしたwww

顔はかっこいーのに、お腹は・・・。

そのギャップに思わず好感度UP!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

上戸彩のアパマンショップ

上戸彩さんのアパマンショップ。

こう書くと、何か、アパマンショップに上戸彩さんがいると

錯覚してしまうかもしれませんが、残念ながらいません(爆)。

でも、等身大のポスター、あるいは看板なら在るかもしれません(爆)。

しかし、アパマンショップのイメージキャラクターとして、

上戸彩さんはすっかり定着した感があります。

CMでもよく見ますしね。

そんなアパマンショップのサイトを紹介します。

ここでもバッチリTOPページに上戸彩さんが登場しています(笑)。

もちろん、上戸彩さんばかりでなく、

物件情報も満載です。

中には、引っ越しマニュアル的なコンテンツもあるので、

引っ越し経験がまだあまりない方でも、とても参考になる情報が

詰まっています!

物件も、全国規模で検索できるので、

検索できすぎちゃって困っちゃうかもしれませんが、

是非是非、このアパマンショップのサイトで、

あなたに合ったベストな物件を探してみてくださいね!!!

賃貸

賃貸住宅 

賃貸マンション 

賃貸不動産

| コメント (0) | トラックバック (1)

ハナコアラと愉快な仲間達

自動車保険のそんぽ24の宣伝キャラクターである

「ハナコアラ」君を知っていますか?

見た目はいわゆるコアラなのですが、

ダンスと電話の片手操作を特技とする、

何とも愛くるしいキャラクターなのです。

しかも、何気にその黒い鼻は電話だったりするから、

笑えますw

そんなハナコアラ君には実は愛すべき仲間が3匹もいます。

コアラッパー、ハナコアラモービル、ハナマドンナ。

どれもこれもコアラをモチーフにしたと思われる可愛い

キャラクターばかりです。

TVのCMでは、こんな可愛いキャラクター達が、

可愛い動作をして出演しているので、CMで彼らを見かけたら、

是非温かく見守ってあげてくださいね!(笑)

残念ながら、私はまだCMで彼らを見かけたことがないので、

残念です!

早く彼らの活躍(?)をこの目で見てみたいですっ!

ちょっと大げさかな・・・(笑)

| コメント (0) | トラックバック (0)

歯の矯正

歯の矯正ってやられたことはありますか?

私は、すごーーーい小さい頃、

学校の歯科検診で虫歯か何かで引っかかって、

歯医者さんに通ったときに、矯正をするかしないかの話に

なったことを覚えています。

で、結局矯正はしませんでした。

今、思えば、子供の頃にきちんと歯の矯正をしておけば

良かったかなぁと思うことがたまにあります。

「芸能人は歯が命」というフレーズが流行るくらい、

歯が自他に与える印象は大きいと思います。

歯並びの美しい人を見ると、「おっ!何か歯並びキレイだなぁ」

とかって思って意識しちゃいますしね(笑)

最近は、大人になってから歯の矯正をされる方も増えてきて

いるようです。

ですが、決して歯の矯正は安い費用でできるものではありませんので、

『やさしい歯列矯正ガイド』というサイトを見て、

予備知識を蓄えてみてください。

噛み合わせ

噛み合わせ 矯正 

歯 噛み合わせ 

噛み合わせ 治療

| コメント (0) | トラックバック (0)

いつまでも健康な歯を

年齢を重ねるに連れて、いろいろな面で身体は衰えてきます。

これはもう、人間という生命体である以上、

絶対不可避な現実であると言えると思います。

(不老不死の薬などという非倫理的な薬が発明されれば別ですが)

その衰えの現象の1つとして、歯があります。

60歳、70歳・・・と自分が老人になったときに、

果たして何本の歯が残っているでしょうか??

もしかしたら、総入れ歯になっているかもしれない。

そう考えると、毎日歯磨きだけは最低でもやらないと!

と思ってしまいます。

歯の治療方法の1つとして、インプラント治療という医療技術が

あることは結構知られているのではないかと思います。

その費用は決して安くないですが(1本20~60万)、

自分の歯を失っても、それと同等の人工的な歯を付けられるので、

失う前の生活を維持できるのではないかと思います。

インプラント治療について、基本的な事項を細かく解説してくれている、

『やさしいインプラント治療ガイド』というサイトがありますので、

興味を持たれた方は調べてみてください。

インプラント 費用

歯科 インプラント

歯 インプラント 

歯並び 矯正

| コメント (0) | トラックバック (1)

ブレスマーク調布多摩川

調布のマンションをお探しの方に是非チェックしていただきたい

物件を紹介します。

物件名は、『ブレスマーク調布多摩川』です。

私が個人的にオススメしたい当物件の特徴を以下に書きます。

 1.抜群のロケーション

    近くに多摩川が流れていて、豊かな自然を感じられる!

    住まいを決めるうえで、その周りの環境はとても重要です。

    毎朝、川沿いをウォーキングしたりとかもできます!

 2.家族との絆を深められる共用施設

    ブレスマーク調布多摩川の敷地内に、ブロッサムパークと

    名づけられる公園を利用できます。

    家族とのコミュニケーションが不足しがちな現代において、

    すぐ身近にコミュニケーションスペースが存在するのは、

    とても有意義なことだと思います。

うーーーん、、、

本当はまだまだオススメポイントはたくさんあるのですが、

そこから先は、ぜひご自分の目で確認していただきたいと

思います!

| コメント (0) | トラックバック (1)

2008年2月 3日 (日)

毒餃子

中国産の餃子が話題になってます。

メタ・・・なんとかが混入していたとかで。

日本での被害者は1000人近くに上るそうで、

大変気の毒です。

中国の食品に関して、段ボール肉まんとか、

最近世の中を賑わせていますが、今回の餃子で気になることが一つ。

「日本で毒物が混入した(あるいは入れた)」

という方向性が疑われることがあったのかどうかです。

何となく報道を見ていると、

最初から中国に原因が・・・という流れで話が進んでいるように

思います。

確かにそれだけ、今の中国の食品に対する信頼が低いという

現実はありますが。

果たして真の原因は・・・??

| コメント (0) | トラックバック (1)

よくわかる保険ガイド

社会人になって特に感じるようになったことがあります。

それは、「保険ってめんどくさいっっっ!!!」

です。

種類も多いし、仕組みも複雑!

じっくり説明を聞かずにわかるものではないと私は思います。

保険には、ざっと挙げただけで以下のような保険があります。

 ①社会保険

 ②健康保険 

 ③労災保険

 ④国民年金保険

 ⑤厚生年金保険

 ⑥共済年金

 ⑦介護保険 

 ⑧雇用保険 

いやいや、もう、ありすぎ!です。

こんな保険達をわかりやすく解説してくれる、

目から鱗なサイトがあります。

その名もずばり『よくわかる保険ガイド』です。

上に挙げた各保険ごとにわかりやすい言葉で解説を

してくれています。

私はブックマークしちゃいました(笑)。

絶対に必要な知識なので、みなさんも一読することを

おすすめします!

| コメント (0) | トラックバック (0)

勝手な家庭教師像

私はこれまでの人生の中で、家庭教師を受けたことが

ありません。

今思えば、家庭教師を付けて勉強するのも、

なかなか楽しそうだなあとは思いますが。

プロ家庭教師を付けることのメリット・デメリットを

考えてみます。

<メリット>

 ・マンツーマンだからじっくり学べる

 ・都合の良い時間帯を設定できる

 ・先生とコミュニケーションを取りやすい

<デメリット>

 ・先生と相性が合わないとツラい

 ・先生のやる気がまちまち

ってところですかねぇ。。。

どうでしょう?

メリット・デメリットをよく考えたうえで、

自分に合った勉強方法を考えるのがベストですね。

中学受験 家庭教師

| コメント (0) | トラックバック (0)

GREE

みなさん、GREEって知ってますか?

何でも、国内で最初にオープンしたSNSサイトということで

有名らしいです。

SNSサイトというと、私は、ミクシーを思い浮かべてしまいますが、

GREEというSNSもあったんですね。

で、「GREEって何だ?」という方に、まず見ていただきたいのが、

GREE完全ガイドというサイトです!

私もGREEって何だろうなぁーと思いながら、

GREE完全ガイドを見てみました。

感想は、「なかなか細かい!」です。

細かいというのは良い意味で、です。

本当にガイドです。

GREEって何だろう?GREE始めてみようかなぁ!

という方はGREE完全ガイドにアクセスしてみてください!

| コメント (0) | トラックバック (0)

お家の防犯対策

みなさんは、防犯対策ってしてますか?

こないだ近くのホームセンターに行ったら、

防犯グッズ売り場みたいなところがあって、

意外に種類が多くてびっくりしましたね。

私が行っている防犯対策としては、

超基本ですが、家を出るときは戸締りをきちんとすること!

を心がけています。

さらに、鍵を二重にするとかいう工夫もいいですね。

また、個人ではなかなか設置するのが難しいかもしれませんが、

防犯カメラを設置するというのも効果的だと思います。

人は「見られている」というのを感じるだけで、

「見られていない」場合と比べて心理的に抑制力が多く

働きくように思います。

100%の防犯は難しいですが、それに近づけるよう、

可能な範囲で防犯対策をしましょう。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

硬派ジーンズ

あのリーバイスから「PLAY HARD」をコンセプトにした

新商品が発売されます。

コンセプトである「PLAY HARD」が示すとおり、

かなりハードで硬派な男臭いデザインのジーンズです。

ちなみにデザインはこんな感じです。

↓↓↓↓↓↓↓↓

この商品のキャンペーンは2月下旬~とのことですが、

待ちきれませんね!

私も、ジーンズだけは昔から好きで、

色々なブランドのジーンズ(ドゥニーム、フルカウント、エビス)を

見たり履いたりしてきました。

で、結局行き着くのはリーバイスのジーンズでしたね。

今回のジーンズも超興味津津です。

2月下旬になったら、近くのリーバイスショップに行って、

チェックしてきたいと思います!

ジーンズ以外で、今冬一押しのファッションアイテムは、

個人的にはコートですね。

ブランドは忘れてしまったのですが、

店頭に飾られていたロングコートがとっても格好良くて、

なかなか忘れられませんでした^^;

まぁ、でも今はこのジーンズが一押しですっ!!!

| コメント (0) | トラックバック (0)

コアレム

コアレムは、最近、CMでも放送していますね。

去年から利用していて、2箱目も届き、

コツコツと飲んでいます。

画像は↓な感じで、まだまだ在庫があり、しばらくコアレム生活は

続きます^^

Dsc00025_2

サプリメントによっては、飲んだ後に体調を崩す場合とかがあったのですが、

こと、このコアレムに関してはそういうことがなく、

安心して飲んでいます。

コアレムの味自体も、シイタケの成分が含まれているということもあり、

シイタケの味が若干しますが、そのせいで飲みにくい!

とかいうことが全くありません。

シイタケが嫌いという方には、きついかもしれませんが・・・。

最近は、本当にいろいろなサプリメントがありますが、

自分の体質に合ったサプリメントを選んで服用していくことが

大事だと思います。

その意味で、コアレムは自分に合ったサプリメントの1つだと

思います。

http://www.humalabo.com/goods/corelem/

| コメント (0) | トラックバック (0)

パンテーンドラマ「かるた小町」

みなさん、知っていましたか?

パンテーンっていうシャンプーに纏わるドラマがあることを。

パンテーン自体は、よく、近所のマツキヨとかスーパーとかで

見かけますし、実際に家で使ったこともあります。

でも、そのパンテーンに纏わるドラマがあったとは

知りませんでした・・・。

歴代の主演女優さんとしては、水川あさみさん、綾瀬はるかさんなど、

今じゃ、超人気女優になってます^^;

で、来る月11日(月)15:57~16:53(一部地域除く)に

パンテーンドラマスペシャルとして、かるた小町というドラマが

放送されます。

その主演女優として、夏帆さんが出演決定しています。

夏帆さんもきっとブレイクするんでしょうね・・・。

将来が楽しみです!

夏帆さんと言えば、今は何かのCMに出演されていたような

気がするのですが・・・。

あー思い出せないっ!

ま、とりあえず、かるた小町に注目ですね!

| コメント (0) | トラックバック (1)

ドラフトワンで米が当たる!

発泡酒好きな私には堪らないキャンペーンを発見してしまいました。

ドラフトワンのパッケージが1月30日からリニューアルされたそうですが、

そのドラフトワンに貼られているシールを集めてハガキに貼って応募すると、

その枚数に応じて、抽選で、以下のように商品が当たります!

6枚:ブランド米「ななつぼし」(米俵仕様)
12枚:ブランド米「ななつぼし」+土鍋(かまどさん 伊賀市長谷製陶(株))
24枚:ブランド米「ななつぼし」+最新炊飯器(象印 真空内釜圧力IH炊飯ジャー)

その名も「スゴイ米当たる!キャンペーン」!

このキャンペーンを紹介した動画のリンクを貼っておきます。

http://video.ask.jp/watch.do?v=6069c7c8-157c-43d6-982d-231ce3cfe9f6

私もこの動画を見ましたが、

伝えたいメッセージが明快です。

この動画を見ると、早速今晩はドラフトワンを買って、

シールも集めちゃおうかなぁという気持ちにさせられます。

センスの良い動画だと感じました。

見てみてください。

| コメント (0) | トラックバック (1)

OLサチコの受難な日々

OLサチコの受難な日々」というWEBドラマについて紹介します。

京セラミタプレゼンツのドラマです。

タイトルから読み取れるように、OLサチコが主人公の

全24話からなるドラマです。

いわゆる恋愛ドラマなのですが、

登場している役者さん達が、フレッシュな方が多いので、

とても爽やかな印象です。

ストーリーもシンプルでわかりやすいです。

テレビで放送されている月9とかもいいのですが、

こういうシンプル恋愛ドラマというのも新鮮で面白いものですね。

また、

WEBドラマなので、時間に縛られず、観たいときに観れるというのも

特徴の1つですね。

さらに、このドラマのシナリオを作って優秀作品に選ばれると、

Wii fit などの商品が当たる豪華プレゼントキャンペーン

を実施しています。

これをきっかけにクリエイターを目指してみます?!

| コメント (0) | トラックバック (2)

パブログでブログを書こう!

個人でブログをやられている方にオススメなサービスを紹介します。

自分のブログに記事を書くだけでお小遣いをもらえちゃう

パブログ」です!!

お小遣いとは、与えられたテーマに沿って、ブログに記事を書くことで

もらえる原稿料のことです。

私自身も、パブログを利用しており、

記事のテーマが与えられたときには、

よーし!書くぞぉ!という感じで記事を書いています。

このパブログの良い点は、

ポジションアップ制度を用意してくれているところだと思います。

ポジションが上がると、もらえる原稿料が倍になる!ので、

何か頑張っちゃおうかなぁ!とモチベーションが上がります。

是非是非、チャレンジしてみてください。

ちなみに、今、パブログに新規会員登録をすると、

毎週300名に500円相当のパブログポイントをもらえるキャンペーンを

実施中です!

500円相当と言うと、3~4記事分くらいのポイントです。

是非是非登録してみてください。

http://www.pub-blog.jp/ 

| コメント (1) | トラックバック (1)

温泉コンシェルジュ

温泉コンシェルジュってご存知ですか?

僕はあまり知らなかったのですが、要は一言で言うと、

温泉のある旅館を泊まり歩いた温泉通(プロ)という表現

になるでしょうか。

私も温泉が好きなので、たまに行くのですが、

せっかく行くので、できるだけ良い温泉を選びたい!

と欲張ってしまいます。

でもそうすると、なかなか決められない・・・。

そんなときに、予算とか、こんな温泉がいい!とかいう希望を伝えたら、

ベストな温泉を紹介してくれるのが温泉コンシェルジュです。

便利ですね。

自分で探す時間も要らないし、出てくる結果も的確。

これが温泉コンシェルジュを利用するメリットだと言えます。

「クラブワン」では、温泉コンシェルジュ達が厳選した宿を

紹介しています。

極上の宿で癒されたい!という方は是非チェックしてみてください。

| コメント (0) | トラックバック (1)

ファッションの思い出

最近じゃあまりファッションにあまり興味を持っていない私ですが、

それでも、若い頃は、お洒落な服に憧れて、

友達と渋谷とか新宿とかに行ったことがあります。

特に、お洒落と言えば渋谷、みたいなイメージが強かったですね。

今はどうかわかりませんが。

最近じゃあ、洋服買いに渋谷に行こう!みたいに意気込んで

行くことはなくなっちゃいましたね^^;

もし、ファッションに興味がある方は、以下のリンクから

サイトにアクセスしてみてください。

 「SPACE&Co.オンラインショップ」 

 「HEATWAVE オンラインショップ」

古着系、ストリートファッション系が好きな方には、

特にオススメです。

ちなみに、両サイトともにALLアイテム15%オフです!

財布がそんなに温かくなくても、

これならつい、財布の紐がゆるんでしまうかもしれませんね!

| コメント (0) | トラックバック (2)

葬儀の富士典礼

人生の中で葬儀に参加するというのは、

そう何度もあることではないように思います。

それゆえに、なかなか葬儀におけるマナーとか、常識といったものを

身につけるのは難しいように思います。

人はいつか誰もが「死」というのを迎えるわけで、

それは自分自身も例外ではありません。

自分の葬儀を想像するのはとっても難しいですが、

多くの人に、というよりは、身内だけで行ってもらいたい。

かなぁって今は思います。

もちろん、それは人それぞれであるわけですが。

葬儀に関して、富士典礼さんが総合情報サイトとして、

情報提供をしています。

基本的な知識を含め、葬儀に関して「?」がある方には、

勉強になるサイトです。

興味がある方はアクセスしてみてください。

| コメント (1) | トラックバック (1)

オートバックス・ドットコム

車を運転される方は間違いなく知っていると思われる、

カー用品のオートバックス

私も以前、カー用品を購入する際に、

家の近くのオートバックスに何回か行ったことを記憶しております。

印象に残っているのが、

カー用品って、以外に種類が多くて、私は何時間でも

店にいることができちゃいました。

「あれも欲しいなー」「いや、これもいいなー」

みたいな感じで、本当に飽きませんでしたね。

一時期、ブラックライトにハマリかけてました(笑)。

最近じゃ、あまり見かけません(?)ね。

そんな、カー用品のオートバックスさんのサイト、

オートバックス・ドットコムが何とオープンして7周年経ったそうです!

パチパチパチ・・・。

それを記念して、7周年キャンペーンを2月29日まで実施います。

キャンペーンチャンスは3つもあり、

プレステ3とかデジカメとかテレビとか、

何かもう色々豪華な賞品がゲットできるチャンスです!

是非是非オートバックス・ドットコムにアクセスして、

3つのチャンスにチャレンジして豪華賞品をゲットしちゃってください♪

| コメント (0) | トラックバック (1)

NTTグループで働く!

NTT西日本グループの人材派遣サービスを紹介します。

今、派遣社員に登録すると、お得です。

何がお得かというと、、、

次の2つのキャンペーンを実施しているからです。

1つは、

スキルアップサポートキャンペーン・・・

これは、期間中(~2月29日まで)に派遣登録をすると、

通信講座が抽選で当たります。

最近の世の中は、いかに自分のスキルを磨くか?

ということが肝要です。

それゆえに、世の中にはたくさんのスキルが存在します。

最初はどんなスキルを学べばいいのかわからない場合も

あるかと思いますが、まず、きっかけとして、

このキャンペーンを利用してみるのは1つの手かもしれません。

1つは、

NTTマーケティングアクト派遣登録キャンペーン・・・

これは、期間中(~3月31日まで)に派遣登録をすると、

もれなく!竹宝堂化粧ブラシセットが当たります!

男性の私には必要ありませんので、

女性向けのキャンペーンとなっています。

これから派遣で働いてみたい!

という方は是非、NTT西日本グループに人材派遣サービスに

登録してみてください!

| コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »