2011年7月 4日 (月)

サマータイム

サマータイム。

一日が早く始って何か得した気分。

友人、家族との時間が増えることにつながる。

別に節電だからとか、夏だから、

とかじゃなくて、こういう時間の大切を意識した

日常って大事だなと思う、サマータイム実践初日でした。

稚拙な文章、失礼をば。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

節電の夏

暑い。

6月からですが、本当に暑い。

最もつぶやいてる単語、No.1じゃないかっていうくらい、

気がつくと「暑い」を連呼しているように思います。

加えて、今年は節電。

特に、

赤ちゃん、小さいお子様、ご年配の方など、

暑さ対策は十分にしてほしいと思います。

本当の夏はこれからやってきます。。。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月30日 (月)

モスが機内食に!

何と、ファーストフードの王様(個人的主観)、モスバーガーが、JALの機内食に! 期間限定で、6/1~8/末まで。

モスファンとしては、期間限定と言わず、恒久的に続けてほしいなぁ。。。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月26日 (木)

地震後

大震災直後からすると、だいぶ余震の回数は減ってきた。

震度3くらいだと揺れに気付かないことも多い。

慣れた?

しかし、

地震以外にも原発、経済の停滞、政治の混迷など、

今の日本が抱える問題は重い。

さて、今後、どう生きるか。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月25日 (水)

忘れた

あー。。。

久々のブログ。

何か、画面表示の設定とか、ブログパーツの設置とか、

やり方をすっかり忘れてしまった。。。

少しずつ、リハビリしてこっと♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月24日 (火)

ブログ再開!!!

約2年ぶりにブログ再開します!

いろいろと生活環境も変わり、まさに心機一転。

今、流行りのツイッターも始めてみました。

よろしくお願いします。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 1日 (日)

女性らしい振る舞い

一般的に「女性らしさ」と聞くと、どのようなものをイメージするでしょうか。

容姿、言葉遣い、振る舞い、などなどいろいろな切り口があるかと

思います。

また、ただの「女性らしさ」ではなく、「内面的に美しい女性らしさ」だとしたら

どうでしょうか?

これは個人的な意見ではありますが、

「内面的美しさ」ですから、容姿や言葉遣いなど、

外に形として表現される要素では計れないと思うのです。

ちょっとした仕草や振る舞いから、「内面的美しさ」が垣間見れると

考えます。

ここからさらに個人的な意見になっていきますが、

私が考える「内面的に美しい女性らしさ」とは、ずばり、和の作法です。

日本人の血が流れてるのをつくづく感じてしまうのですが、

着物(きもの)をパリッと着こなした女性はそれだけで

外も内も美しく見えてしまいます。不思議ですね。

そんな着物を纏った女性がお茶を淹れてくれる姿!

これこそが私の感じる、まさに究極の内面の美しさを模した

女性の振る舞いであります。

作法を学ぶには茶道が一番良い。

という話を聞いたことがあります。

私は茶道を嗜んだことはありませんが、

茶道に精通した女性の美しさは並々ならないものを感じます。

着物を纏い、お茶を淹れよう! (スローガンか?!)

| コメント (15) | トラックバック (0)

オートバックス8周年!

カー用品のオートバックスと言えば、ドライバーの方ならほとんどの方は

聞いたことやショッピングを利用したことがあると思います。

かく言う私も、カー用品を色々見て気に入った物を買うのが好きで

何度かオートバックスを利用したことがあります。

このオートバックスに、ウェブ上でショッピングできるサービスが

あるのをご存じでしょうか?

ウェブ上でショッピングできれば、わざわざ出かけなくてもいいですから

便利ですよね。

ちなみに、このオートバックスのウェブサイトは、

「オートバックス・ドットコム」と言います。

実際、このサイトにはどのようなコンテンツがあるかと

次のようなものがあります。

オーディオ、カーナビ、ETC、アクセサリー、チャイルド・・・。

要は車用品に関しては、「オートバックス・ドットコム」で事足りる、

ということですw

また、ショッピング以外のコンテンツとして、

「クルマの知識」というものがあります。

タイや、ホイール、オイル、・・・その他車に纏わる疑問やトラブルなどについて

かなり、細かくわかりやすく解説してくれています。

ドライバー歴が短い方にとっては重宝するかもしれませんね。

そんなオートバックスも、8周年を迎えたそうです。

8周年記念として、1/21~3/2の期間で、

8周年キャンペーンを実施です!

このキャンペーン期間中に、以下3つのチャンスで賞品がもらえます。

 1.クイズに答えて当たる

 2.Web利用登録で当たる

 3.ネットショッピングで当たる

iPodやノートPC、デジカメまで豪華賞品GETのチャンスです。

是非、挑戦してください!

車検の人、オートバックスの車検もありますよ!

では。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月12日 (火)

フィジー3大企画

フィジー留学を少しでも考えていた方には

超朗報です!!!

何と、超朗報が3つもっ!!!

1つ!

留学会社『South Pacific Free Bird』 と『パルコシティ』のコラボ企画による

フィジープチ英語留学モニター7名募集中!!

締切は8月18日までっ!

無料なので、とにかくフィジーに興味がある方はいくっきゃない!

って感じの企画です。

モニターに選ばれた方は2009年1月発売の雑誌「あの国でこれがやりたい!」と

留学ポータルサイト「あの国.COM」上で

あなたの留学体験レポートが紹介される予定です。

旅行もいけるし、体験レポートも世間にアピールできちゃう!

2つ!

1つめのフィジープチ英語留学モニターに残念ながら

参加できなかった方!

まだまだあります!

人気読者モデル2名と一緒にフィジー留学!!!

これも、思い切ったナイスな企画です!

期間は9月27日(土)~10月6日(月)と約1週間ですが、

全然OKな感じですw

むしろ、適度にフィジーを楽しみたい!

という方にはこちらの企画の方がオススメかもしれません。

人気読者モデルと仲良くなれたら言うことないですね♪

3つ!

フィジー留学創業5年目キャンペーン!

 ・留学料金が現在2万円お得!!

 ・5週間留学すると次回の留学4週間が何と無料!!!

 ・過去にフィジー留学した卒業生を対象に入学金&

  ボランティアエントリー料無料!!

と、もうもう、お得づくしですっ!!!

もう、フィジーに行くっきゃありませんっ!!!!!!!

| コメント (0) | トラックバック (1)

050

050あんしんナンバーって知ってますか?

携帯電話でもないし、PHSの番号でもありません。

これは、NTTが提供する、

プライベートを守るための、もう一つの着信用電話番号のことです。

もともとこのサービスは、OCNで大好評だったのですが、

好評につき、OCN以外の方もご利用可能になりました!

050あんしんナンバーのキモは何といっても、

自分の個人が持っている番号を知らせずとも、

050-****-****の番号さえあれば、

相手からの着信を転送できちゃうところですよね!

結構前からですが、

色々なところで、自分の電話番号を書く機会が多くなってきました。

会員カードの発行時、ネットショッピングの契約時、

会員登録時・・・etc.

私は、そういうとき、何か自分の電話番号を外に残しておくのが

嫌な感じがするので、書かなかったりすることが多かったです。

で、結局書かなくても何も言われないこともあったりして、

「だったら、最初から書かせるなよー!」って感じですw

とは言っても、どうしても電話番号が必要なときはあります。

そういうときに、この050あんしんナンバーはとても心強いですよね!

黄門様の印籠ではありませんが、

050あんしんナンバーさえあれば、堂々と電話番号をかけますね!

上記のケースと類似したケースで、

お悩みの方は、ぜひ050あんしんナンバーサービスを利用してみてください。

7月21日から、入山法子さん、山口尚美さんらによる

TVCMも放送されていますね。

こちらも合わせてお見逃しなく・・・

※プレスブログからの情報です

| コメント (19) | トラックバック (0)

«パチンコ「花の慶次」